●『令和8年度の入園募集要項』はこちらをご覧ください。

 ●現在、今年度途中の1号認定のお子さんの入園が可能です。
  お仕事をしていない方のお子さんも入園できます。
  ご希望、ご検討中の方は ☎ 0198-24-7423
  または、お問い合わせフォームからメールでも受付いたします。




  先月の中旬頃からハロウィンの飾り付けがはじまり、当日を楽しみにしていました。反面、熊出没情報あり、雨天情報あり、上町商店街に訪問できるか心配でした。当日、園児は仮装してホールに集まり、一人ひとりホールの中央を歩くファッションショーをしました。ちょっと照れている子もいましたが、楽しませていただきました。その後、心配していた熊情報もなく、曇り空でしたがうめ組は伊藤自工さん、さくら組は日和佐さん、コトブキさん、八木薬局さん、のんのさんを訪問しました。訪問先ではたくさんのお菓子を頂きありがとうございました。

 遠足は熊の出没情報があったので、コースを変更し、中央広場を散策し、その後園庭でお弁当を食べました。やはり、弁当は一番の楽しみのようです。早朝に起きて作ったのでしょう、手の込んだ弁当の多いことに関心しました。お母さんの作った弁当は、どんなにうれしいか計り知れません。笑顔で食べている様子を見て、うれしくなりました。

 今月の8日に、午前は3・4・5歳児クラスの保護者会と保育参観、午後は0・1・2歳児クラスの保護者会を開催します。お子さんが保育園でどんな様子で過ごしているか見ていただきたいと思います。また、年度の前半を過ぎましたのでクラス懇談会にて園へ要望、育児の悩みなど皆さんの意見を聞きたいと思います。
 お忙しいと思いますが、万障繰り合わせの上、ご参加願います。

園長  中村 浩希 
 



  



  開設2000年8月 Last up date ...2025年11月6日 髙橋保育教諭